![]() |
「カスタムハウジングに出会ったきっかけは?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 現場見学会のチラシを見て見学会に行きました。 大手メーカーさんの展示場に行った時、土地が無いと言うとなんか軽くあしらわれてしまったので恐る恐る話してみると土地探しもお任せ下さいとやさしい対応。すぐ何件かの土地案内をして頂き家づくりがスタートしました。 |
「カスタムハウジングに決めた理由は?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ モデルハウス(展示場)ではなく、一般のお客さんの家の見学会をよくやられているのでとても参考になりました。また、お客さんとの信頼関係がしっかりできているんだなとも感じました。 最初は、他にも2社検討したんですが1社は、大手メーカーで予算がはるかに越えたのともう1社は、ちょっとしつこい(笑)のでやめました。 |
![]() |
![]() |
「家作りに際してのこだわりは?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 予算の許す限り、ムク材を使いたかったので床以外に壁と天井もムク板にしようと思ったのですが、ログハウスみたいになってしまうと思い天井だけにして、壁は一部ケイソウ土にしてもらいました。 |
「家作り成功のポイントは?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 豪華な設備や値段だけに執着してしまうと、大きな買物だけに本当にいい家作りをしてもらえるかどうか不安でした。どちらかというと人選び、会社選びの方に重点を置いた方が良いと思います。 |
![]() |
![]() |
「住み心地は?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 一夏過ごしたのですが、窓の設計位置がいいのかアパートに比べるととても涼しいです。ムク床は、フローリングより柔らかいので少し傷つきやすいですが、それも「味」だと感じています。少し妥協するところもありましたが(旦那は、家に寝に帰ってくるだけなので(笑))私の希望する項目はクリア出来たので満足しています。生活空間が広くなったので、子供達も伸び伸びとしているように感じます。旦那も少し早く帰ってくるようになりました。(笑) |
「建築途中に気付いたことは?」 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 基礎が出来上がった時に現場で見てみたら、なんか小さいように感じて担当者の方に連絡してしまいました。基礎の完成は、小さく見えるそうですね。棟上げしたら思ったより大きく感じました。 大工さんやその他の職人さん(特に井岡電気さんお元気ですか?)も本当に話しやすく現場に行くのが楽しみでした。 |